HOME
MENU
お店案内
SHOP INFO
お店の食器
ワークショップについて
KONONEKIの由来
KONONEKI周辺駐車場マップ
ねき記
WEB STORE
Message
HOME
MENU
お店案内
SHOP INFO
お店の食器
ワークショップについて
KONONEKIの由来
KONONEKI周辺駐車場マップ
ねき記
WEB STORE
Message
ねき記
このねきの徒然
ホーム
ねき記
桃づくし
桃はキレイで市場で購入できる一級品の桃と、市場には出すことの出来ない当たりや傷の付いた加工用の桃があ...
令和3年桃パフェ試作記
KONONEKIの店主です。 毎年家庭でも岡山から桃を取り寄せて、桃ジュースや桃パフェを子どもたちに...
令和三年の梅しごと
家庭でも数年前から梅シロップを作っています。 毎年6月にその年の青梅が届きだし、夏の暑くなった時に飲...
花屋にちさん
智恵光院五辻を東に向かう。 小さな消防署で行き止まり、そこから上がって東入ル、なんとか猪熊通りに。 ...
KONONEKI食パンのラスク
ねきりすの焼菓子のラスクは、お店で焼き上げたサンドイッチ用の食パンを使って作っています。 この食パン...
KONONEKIができるまで其の一
KONONEKIは織屋建の京町家長屋の一部をリノベーションして営業しています。間口は狭く、奥行きの長...
KONONEKIができるまで其の二
其の一で土間まで完成したKONONEKI。今までは土だった部分に土間が打たれて作業効率がぐっと上がり...
KONONEKIの食パン
KONONEKIでは基本のパンとして、2種類の食パンを毎日焼いています。 向かって右側のパンは主にモ...
投稿のページ送り
前のページ
1
2